
\7月末までの限定/
ベストセラー編集者が
出版相談・企画提案を
無料で実施!
【出版記念キャンペーン】
代表・庄子の初著書
『なぜ、あの人の文章は感じがいいのか?』の
出版を記念して、
3カ月間限定で(7/31まで)
出版相談・企画提案を
無料で行います。
概要
代表・庄子が出版の個別相談および企画提案を無料で行います。
現状、以下の2ステップで考えております。
①ヒアリング(壁打ち):30分
→ご相談内容や目的などをざっくばらんに伺い、編集者視点での話をさせていただきます。
②企画提案(後日実施):30分
→ヒアリング内容をもとに「出版企画書」を作成し、ご提案します。
※いずれもオンライン
こんな方におすすめ
・ベストセラーを狙える企画を一緒に考えてほしい
・出版に関して、いろいろわからないことがある
・出版をブランディングに使いたい
・企業出版を考えているが、どこの出版社がよいかわからない
・過去に出版した本の再販促を考えてほしい
など
応募可能な方
経営者または法人のご担当者様
※個人のお申し込みは受け付けておりません。
※本フォームよりご応募いただいた方(第三者経由は対象外となります)
※本キャンペーンは、『なぜ、あの人の文章は感じがいいのか?』をご購入いただいた方への限定企画です。
応募方法
下記のGoogleフォームに、お名前、会社名、メールアドレス、相談したい内容をご記入のうえ送信してください。
24時間以内にこちらからご連絡をさせていただきます。
https://forms.gle/orYdguvWxiqDrT1dA
※できるだけ多くの方にお会いしたいと思っていますが、内容の質を担保するため、対応できる件数には限りがございます。
※内容を拝見したうえで、ご相談可能な方にのみご返信させていただきます。あらかじめご了承ください。
代表者紹介

庄子錬
株式会社エニーソウル代表取締役/編集者
1988年東京都生まれ。編集者。経営者専門の出版プロデューサー。株式会社エニーソウル代表取締役。手がけた本は200冊以上、『バナナの魅力を100文字で伝えてください』(22万部)など10万部以上のベストセラーを多数担当。編集プロダクションでのギャル誌編集からキャリアをスタート。その後、出版社2社で書籍編集に従事したのち、PwC Japan合同会社に転じてコンテンツマーケティングを担当。2024年に独立。NewsPicksとnoteで文章術をテーマに発信し、NewsPicksでは「2024年、読者から最も支持を集めたトピックス記事」第1位、noteでは「今年、編集部で話題になった記事10選」に選ばれた。企業向けのライティング・編集研修も手がける。趣味はジャズ・ブルーズギター、海外旅行(40カ国)、バスケットボール観戦。
著書に『なぜ、あの人の文章は感じがいいのか? 編集者が10年かけて見つけた「文章で損しない技術」』(ダイヤモンド社)
【手がけた書籍の実績(一例)】
・読者が選ぶビジネス書グランプリ2位入賞(2023年・部門別)
・読者が選ぶビジネス書グランプリ5位入賞(2025年・部門別)
・読者が選ぶビジネス書グランプリ3、5位同時入賞(2021年・部門別)
・「Amazon総合1位」+「楽天ブックス総合1位」(二冠達成)×2回
・『世界一受けたい授業』『おはよう朝日です』などテレビ出演多数